【台湾茶房e-one】大宮氷川参道の人気店でランチ!本場の味を気軽に楽しめるのでオススメ
台湾茶房e-one
大宮駅氷川参道沿いにある人気店「台湾茶房e-one(イーワン)」は、薬膳コーディネーターの資格を持つご主人と、台湾出身の奥様が開いたお店です。
台湾のソウルフード「麺線・魯肉飯」をメインに台湾の家庭の味、夜市の味を再現した台湾をいただけます。
店舗情報
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区東町1-121-2 |
---|---|
電話番号 | 048-871-8161 |
定休日 | 日、月曜日 |
営業時間 | 11:00~15:00
18:00~21:30 営業時間・定休日は変更の場合もあるので、詳細は店舗にご確認ください。 SNSからチェック |
キャッシュレス支払い | クレジットカード:
電子マネー: |
アクセス
実際にランチで行ってみたレポ
5月の新緑が気持ち良い氷川参道沿いにあるこちらの店舗。
大宮駅からは徒歩10分、さいたま新都心駅からは徒歩17分ほどの場所にあります。
お店は一戸建ての一階にあり、周辺の中でも独特の雰囲気。
異国情緒ある外のディスプレイが目を引きます。
店内の雰囲気
カフェのようなオシャレな店内は、木を基調とした温かみのある空間で、窓から差し込む自然光が気持ち良い。
店内にも、台湾の雰囲気を醸し出す小物が並びます。
台湾茶房e-oneのメニュー(2023年5月来訪時)
ランチメニュー
お店外には、本日のメニューが書いてあります。
平日は曜日ごとにランチメニューが変わるので、いつ行っても面白い。
ディナーメニュー
一品ものも充実しており、色々と楽しめます。
飲み物
台湾のビール・ウイスキーを使ったハイボール・チューハイ・ソフトドリンク(お茶・コーラ)など、飲み物も現地の味を楽しめます。
ランチをいただく
今回は「魯肉飯・坦仔米粉セット」をオーダー。
生姜・八角の効いたスープで煮込んだ鶏胸肉を使っているという魯肉飯。
やや甘めの味付け&八角の風味は優しめで、いくらでも食べられそうな後味の良さ。
ビーフンは、あっさりながらもコクのあるスープで、具だくさん。
ヘルシーながらも、奥深い味わいです。
ちなみに、パクチーは注文時に入れるかどうか聞いてくれますよ。
セットでついている台湾茶が美味しくて、食後にすっきり。
「パイナップルケーキ」も帰る際に購入。
とても美味しかったです。
食べ終わって帰ろうとしたのが11時半ごろでしたが、すでに店内は満席で外に待ち客がいる状態でした。
人気店なのも納得のお味。
ごちそうさまでした!
まとめ
美味しい台湾料理を大宮で気軽に食べられる貴重なお店です。
いただいた人気の魯肉飯は、台湾の老舗料理屋のレシピで作っている本場の味。
他にも、台南の名物「棺材板(グァンツァイヴァン)」や、台湾鉄道と同じ弁当箱を使用した「排骨鉄道弁当」など、様々な台湾料理を楽しめます。
大宮「ソウミャーズキッチン」で南インドの家庭料理をいただく!絶品カレーなど本場の味を堪能 大宮・氷川参道沿いにある「ソウミャーズキッチン Soumya's Kitchen」は2022年7月12日(火)にオープンした、カレーを中心と[…]
「いやしろ 大宮氷川参道カフェ」でお手頃ランチ!一の鳥居から一番近い(?)カフェ いやしろ 大宮氷川参道カフェ さいたま新都心駅から6分ほどの場所にある大宮氷川参道一の鳥居。 (来訪時、一の鳥居は修繕中でした) […]
大宮Bibliにパン屋「kico(きこ 樹粉)」のオープンレポ!幸手の人気店「cimai」がディレクション パン屋「kico(きこ)」が大宮Bibli内にオープン 大宮氷川参道沿い、旧大宮図書館跡地の新たな複合施設Bibli(ビブリ)内[…]