大宮璃宮 四季庭ランチレポ!人気のアフタヌーンティーやメニューは?気軽に行ける無料シャトルバスも
さいたま市北区(宮原・土呂)にある結婚式場「アートグレイス大宮 ウエディングシャトー/大宮璃宮」
その3階にある「カフェ&レストラン 四季庭」は、地元埼玉の新鮮な有機野菜を使った、欧風と和モダンを融合したフレンチレストラン&カフェです。
この度、メニューなども一新した全面リニューアルが行われ、2022年9月17日(土)にグランドオープンしました。
今回、お店にご招待いただき取材に行ってきましたのでご紹介します。
店舗情報・提供サービス等は記事執筆時のもので、現在と異なる場合がございます。ホームページやSNSでご確認ください。
リニューアルして、よりカジュアルに行きやすくなった四季庭
コースだけでなくランチセットが気軽に楽しめるように
以前、ランチはコース料理のみ利用でしたが、今回のリニューアルでカジュアルなワンプレートランチが増えました。
アラカルトでの注文も可能で、前菜・メイン・デザートを気軽に楽しむことができます。
(メニューについては、記事下の方に記載あり)
ちょっと贅沢なママ友とのランチやデート、久しぶりに会う友人との食事などにぴったり。
ラグジュアリーだけどあたたかみのある雰囲気に
リニューアル以前に筆者も利用したことがあるのですが、その時のラウンジエリアは黒やグレーを基調とした、どちからと言えば”カッコいい”雰囲気でした。
今回の改装を経て、白やベージュを基調とした、柔らかいあたたかみのある空間となっていました。
店内はレストラン・カフェ&ラウンジ・テラスの3つのフロアから構成され、大きい窓からはあふれるほどの陽光が差し込みます。
ドレスコードはあるの?
結婚式場のレストラン&カフェということで気になるところですが、ドレスコードは特にないそうです。
気軽に行ける感じが良いですよね。
とは言え、カジュアルすぎたりラフな格好過ぎると浮いてしまうので、ある程度気は遣った方が良いと思われます。
カフェ&レストラン 四季庭 大宮璃宮のアクセス
土呂駅から歩いて行く
JR宇都宮線・土呂駅からは徒歩9分ほどの場所です。
(以下、SPA HERBS(スパ ハーブス)・大宮璃宮 公式サイトより画像引用)
食べる前にお腹を空かせる、あるいは甘いものを食べたあとの罪悪感を減らすには”ちょうど良く歩ける距離”ですね!笑
大宮駅から無料シャトルバスで行く
JR大宮駅「西口」徒歩5分の場所から無料シャトルバスが出ています。
ただ、土日祝日と、平日でバスの乗り場が違うのでご注意ください。
土日祝日
結婚式場「大宮璃宮」のバスが出ており、こちらのシャトルバス乗り場は、ソニックシティホール裏にあります。
シャトルバスは、8時から22時までの間に、毎時(00分・20分・40分)出発となります。
赤いバスと案内が目印です。
平日
平日・運休時は併設施設のSPA-HERBSのシャトルバスを利用できます。
バス乗り場は、パレスホテル(ソニックシティビル)前です。
シャトルバスは、ほぼ1時間に1本出発しています。
定員は28名まで、先着順なので早めの乗車待機がおすすめです。
車で行く場合
首都高速利用の場合
首都高速(埼玉大宮線S5)新都心西口出口から県道56号線へ。
吉敷町交差点を左折。旧中山道(県道164号線)上尾方面へ。さいたま市北区役所交差点右折し、ステラタウン前
JR大宮駅方面より
旧中山道(県道164号線)上尾方面へ。さいたま市北区役所交差点右折し、ステラタウン
上尾方面より
旧中山道(県道164号線)JR大宮駅方面へ。さいたま市北区役所交差点左折し、ステラタウン前
「アートグレイス」と「総合住宅展示場大宮北ハウジングステージ」の間に立体駐車場があります。
自転車で行く場合
上で紹介した立体駐車場横に、お客様専用駐輪場があります。
カフェ&レストラン 四季庭のメニュー
価格は消費税込みの表記ですが、サービス料が別途15%かかります。
また、コース料理は要予約となります。(当日予約可能、ただしコースによって不可)
ランチセット
- ワンプレートランチ ¥2000
- キーマカレーランチ ¥1800
- サラダランチ ¥1800
- 本日のヌードル ¥1600
デザート・アラカルト
ウエディングパティシエが手掛けるスイーツは、単品でも楽しむことができます。
ランチコース
ランチコースは11:30〜16:00(L.O.14:00)で注文可能です。
「SHIKITEI」は「SEASON」より1種類多い、ダブルメインのコースとなります。
- SEASON ¥3000
- SHIKITEI ¥4500
ディナーコース
ディナーコースは17:00〜22:00(L.O.22:00)で注文可能です。
- SHIKITEI ¥4500
- RIKYU DINNER ¥7000
- CHEF’S DINNER ¥9000
個室利用も
誕生日・結婚記念日・家族での食事・七五三やお食い初め・結納・顔合わせ・法事など、さまざまなシーンで利用可能な個室があります。
以前、私も妻の記念日で利用させていただきました。ディナーで個室を利用した時のレポはこちら↓
大宮璃宮 「四季庭」の記念日ディナーレポ!個室でお祝いできるおしゃれレストラン【さいたま市北区】
なお、個室利用の際は、専用コースでの案内となります。
詳細はホームページにてご確認ください。
ドリンク(アルコール・ノンアルコール)
アルコールはワインとカクテルが中心。
ノンアルコールワイン・カクテルやプレミアムドリンクなど、ノンアルメニューがかなり充実しているのも特徴です。
アフタヌーンティー
季節によってテーマが変わる「アフタヌーンティー」は、某WEBサイトのランキングでも上位になるほどの人気です。
その一例をご紹介します。
ハロウィン アフタヌーンティー
2022年9月26日(月)~11月30日(水) ※要予約
通常席 3,900円/ソファ席 4,300円
ストロベリー・フェスティブ アフタヌーンティー
2022年12月1日(木)~2023年2月12日(日)※要予約
通常席 4,200円/土日祝 4,500円
※販売開始~12月25日(日)は、クリスマスバージョンにて提供
また、特製のランチョンマットが付いたテイクアウトの販売もしています。
ナンバーケーキ
ホワイトチョコクリームを使用し、マカロン・苺を飾った色とりどりのナンバーケーキ。
こちらもテイクアウトが可能です。
※1日2台の限定販売。
※10日前までの事前予約が必要
テイクアウト
シェフが作るこだわりのお弁当のほか、スイーツメニューもテイクアウトが可能です。
また、時期限定にはなりますが、ウエディングパティシエが手掛けるクリスマスケーキもあります。
- スペイン産栗豚醤油麹焼弁当 1,300円
- オレガノ牛200gステーキ重 1,900円
- 国産しあわせ絆牛ローストビーフ丼 2,000円
- 四季庭謹製 牛グリルステーキ丼 2,929円
- ナンバーケーキ 3,800円
- アフタヌーンティースイーツ 2,300円~
- パウンドケーキ3種(ショコラ/チーズ/ドライフルーツ)
- クリスマスケーキ
実際に食べてみたレポ
今回は、ランチコースのお食事・四季庭オススメのパフェ2種類・ワンプレートランチをいただきました。
※価格は消費税込みの表記ですが、サービス料が別途15%かかります。
ランチコースと四季庭オススメのパフェ2種類
こちらがランチコース ¥3000(2022 秋)のメニューです。
戻り鰹の炙り 茗荷&マスタードコンディメント
弾力のある鰹は歯切れが良く、旨味もしっかり。
茗荷がサッパリさせてくれ、マスタードが味を引き締めています。
とても好きな一皿でした。
鶏団子と秋野菜のパイ包み
サクサクのパイを崩すと・・
良い香りに包まれ、中から旬の野菜が盛りだくさん。
熱々スープに浸ったパイと、ゴロゴロした野菜の食感を楽しめました。
石窯プレーンリュスティック
焼きたてでいただきました。
そのままでも美味しいし、オリーブオイルでいただいても◎
若鶏のカチャトーラ ローズマリーフレーバー
パリッとした皮の食感が良く、口に入れるとローズマリーの香りが広がります。
もちろんお肉は柔らかくて、一緒にローストされた玉ねぎも甘くてほろっと。
幸せ。
ボリューミーですが、ヘルシーに感じる一品でした。
今回はイレギュラーで、四季庭オススメのパフェを2種類いただきました。
(通常コースでは上記パフェは対象外で、特製デザート1種類となります。)
パフェショコラ 抹茶ソース ¥1200
ベルギー産チョコレート「ベルコラーデ」
上段と下段で分かれており、グラス内部はアイスクリーム・フルーツ・お茶をゼリー状にしたものなどが入っています。
サクサクのマカロンやチョコクリームなど、様々な食感のチョコレートをふんだんに堪能できます。
甘さが程よいので、いくらでも食べられそう。
あとは、狭山茶の抹茶ソースが絶品で、味変更しながら楽しめます。
一気にかけるとソースが垂れるので、少しづつかけるのがポイント。
アルコール不使用なので、子どもでも食べられます。
季節のパフェ(モンブランパフェ) ¥1740
この時期だけ食べられるこちらは、産地が違う2種類の栗を堪能できる贅沢なモンブランパフェ。
見るからに栗だくさんで美しいモンブランは、金粉が豪華さを演出してますね。
こちらも二段にわかれており、上の蓋の部分を外していただきます。
グラス上部は、フランス産のマロンクリームを使った、“ローズ”モンブラン。
飴細工に包まれた栗、マロンクリームとバニラアイスが絶品でした。
グラス内部は、和栗を使ったモンブラン。
ゴロっと入った和栗本来の自然な甘さに、最下層部のパンナコッタが優しく調和してくれます。
ラム酒の風味が効いた、大人のモンブランです。
ワンプレートランチ ¥2000
内容は日替わりで、スープ、キッシュ、焼き野菜、鮮魚&肉、十六穀米もしくはパンに、コーヒーか紅茶が付きます。
この日は
- 国産豚肩のロースのロースト タスマニアマスタードにフォンドボーソース
- 人参の干し葡萄
- 埼玉県産の季節の野菜
- 真鯛のポワレ バルサミコ酢
- 野菜のキッシュ
- ミネストローネ
- 季節のフルーツ(巨峰)
- カンパーニュ
でした。
一つ一つが丁寧な味で、少しづつ美味しいものがいただけるのは幸せ。
お肉は柔らかく・魚はパリッとした皮の食感とふわっとした身が美味しい。
キッシュ・焼き野菜はどれも素材の良さを感じられました。
ミネストローネでほっこり。
ワンプレートでも満足感のある量です。
これに、デザートのスイーツを食べたら最高ですね!
テイクアウトで・・
ナンバーケーキをテイクアウトでいただきました。
誕生日や○○記念日で祝ってもらえたら、喜ばれること間違いなし!
横からも見てください!
写真にも映える可愛いスイーツなのですが、もちろん味もピカイチ。
ホワイトチョコクリームの甘さを、苺とラズベリーの酸味がほどよく中和してくれます。
ケーキ・マカロン・フルーツ・クリームの様々な食感が面白いです。
まとめ
取材前の本音を言うと、結婚式場のレストラン&カフェということもあり、なんとなく敷居の高さや行きづらさ(アクセスも含む)を感じていました。
ですが、平日でも無料バスが出ていたり、自転車の駐輪場があったりと、実は気軽に行ける場所だったんだと再認識。
人気のアフタヌーンティーはもちろん、特にランチはコース料理以外も楽しめるようになったので、だいぶハードルが下がりました。
店舗情報
電話番号 | 048-662-5551 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7 アートグレイス大宮璃宮3F |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | ランチ カフェ ディナー 営業時間・定休日は変更の場合もあるので、詳細は店舗にご確認ください。 |
席数 | 97席 ・レストランフロア52席 個室8室 |
キャッシュレス支払い | クレジットカード:可 電子マネー:PayPay・ID・交通系ICなど |
大宮璃宮 「四季庭」の記念日ディナーレポ!個室でお祝いできるおしゃれレストラン【さいたま市北区】あるえ子連れでも記念日ディナーを楽しめる、大宮璃宮のレストラン「四季庭」で妻の誕生日を祝ってきました。大宮璃宮 Ca[…]
大宮の本格イタリアン「SOLATIO ソラティオ」でディナー、記念日やお祝いにもオススメすぎるSOLATIO ソラティオ大宮駅東口から徒歩10分ほど、氷川参道近くにあるイタリアン「SOLATIO」2018年12月にオ[…]
【Kazu Bake かずべいく】宮原のケーキ屋のスイーツが絶品!メニューは?カウンター席でイートインデセールも宮原にKazu Bakeが2022年8月にオープンさいたま市北区宮原町にケーキ屋「Kazu Bake かずべいく[…]