「GODIVA café Omiya」がエキュート大宮にオープン
埼玉県さいたま市大宮駅構内のエキュート大宮に
「GODIVA café Omiya ゴディバカフェ 大宮」が2021年11月30日(火)にオープン(開業日のみ9:00営業開始)
(画像:公式ページより)
1926年ベルギーで生まれた、世界中で愛されるチョコレート専門店のカフェの6号店がエキュート大宮にオープン。
場所は「J R大宮駅構内ecute大宮 M2階」、2021年1月に閉店した「カフェ ティンバーハウス」があった跡地です。
大宮エキュートの山小屋カフェ「カフェ ティンバーハウス」が1/31に閉店
エキュート大宮中央改札(南)側、ファウンドリー横の階段横から2階に上がります。
大宮には「ルミネ」「高島屋」「そごう」、近隣では「コクーンシティ」「伊勢丹浦和」「浦和パルコ」などの百貨店・商業施設にショップがありますが、既存店同様ゴディバ各種商品の物販や、ドリンク・フードのテイクアウト対応もしており、イートインでなくとも利用可能です。
View this post on Instagram
GODIVA caféは2020年11月に東京駅グランルーフ フロント内に一号店がオープン。
その後、
- Iidabashi(エキュート飯田橋)
- Ginza(Echika fit銀座)
- Minatomirai(みなとみらい東急スクエアステーション)
- Nihonbashi(日本橋)
に続々とオープンしており、大宮が6店舗目で埼玉初出店となります。
実際にゴディバカフェ大宮に行ってみた
お店の雰囲気
階段を上がると、商品がディスプレイされています。
カフェ利用しなくても、商品を買ったりテイクアウトのみの利用も可能です。
ディスプレイ横には冷蔵ショーケースがあり、チョコレート・クロワッサン・サラダ・ドリンクなどが並んでいます。
ドリンクはミネラルウォーター・オレンジジュースや、スパークリング・シャンパン・ベルギービールなどのアルコール類も。
来訪時は、事前にメニュー表を渡されていたので、スムーズに注文ができました。
メニュー表の商品や冷蔵ショーケースなどから商品を選んで、カウンターテーブルにあるお会計へ。
キャッシュレス支払い対応はこちらの通りです。
店内でのイートインは、カウンターやソファーシートなども含め82席。
座り心地の良いイスが多く、ゆっくりとくつろぐことができます。
食べてみた
今回は
- フラットホワイト Sサイズ(ホット) ¥430
- ショコリキサー ミルクチョコレート カカオ31% ¥642
- いくらとサーモンのクリームチーズ クロワッサンサンド ¥680
- トリュフ ドラップスプラリネ ¥418
を注文しました。
まずはお腹が減っていたので「いくらとサーモンのクリームチーズ クロワッサンサンド」から
パリふわなクロワッサンと、サーモンといくらが贅沢で美味しい!
クリームチーズ・レモンが爽やかな印象を与えてくれます。
カフェラテよりもしっかりとしたエスプレッソを味わえる「フラットホワイト」
穏やかな甘み、まろやかで飲みやすい♪
コーヒー・紅茶を注文するとチョコが付いてきます。
それとは別に頼んだ「トリュフ ドラップスプラリネ」
一粒に凝縮された濃厚な味わいは、カフェタイムの至福の時間です。
「ショコリキサー ミルクチョコレート カカオ31%」
ゴディバが作るミルクチョコレートドリンクは、風味豊かで贅沢な味わい。
中に入っている細かく砕かれたチョコも美味しい!
ゴールドコレクション
イートインだけでなく、商品も購入。
こちらのゴールドコレクションは7粒入っており、自宅でもゴディバのチョコを堪能できます。
メニュー
こちら、2021年11月オープン時の大宮店のメニューとなります。
チョコレート
ディスプレイにあったチョコレートは以下の通りです。
- チョコレートセット
- トリュフセット
カカオドリンク/コーヒー&エスプレッソ/紅茶&ハーブティー
カカオドリンク
- カカオミルク
- カカオアールグレイ
- カカオエスプレッソ
コーヒー&エスプレッソ
- カカオカフェラテ
- ゴディバフレンドコーヒー
- フラットホワイト
- カフェラテ
- エスプレッソ
紅茶&ハーブティー
- ロンドンラテ
- アールグレイ
- ほうじ茶カカオニブティー
- アイスティー
- カモミールブレンド
ソーダ/ショコリキサー
ソーダ
- カカオソーダ
- カカオフルーツソーダ
- エルダーフラワーレモネード
- ラズベリーティーソーダ
- スパイシージンジャーエール
ショコリキサー
- ダークチョコレート カカオ72%
- ミルクチョコレート カカオ31%
スイーツ/シュークリーム/マリトッツォ
スイーツ
- ムースショコラ
- チョコレートシフォンとチーズクリームのパルフェ
シュークリーム
- シュークリーム ショコラ
- シュークリーム ショコラオレンジ
- シュークリーム エスプレッソ
- シュークリーム カカオフルーツ
マリトッツォ
- GODIVA マリトッツォ ダークガナッシュ
- GODIVA マリトッツォ ミルクガナッシュ
クロワッサンサンド
クロワッサンサンド
- 奥久慈卵のクロワッサンサンド
BLT クロワッサンサンド- いくらとサーモンのクリームチーズ クロワッサンサンド
季節限定もの・焼き菓子
季節限定のショコリキサーやショコラショー
お会計横には、クッキーなどの焼き菓子もあります。
ディスプレイのチョコレートなど
先に紹介したお店入り口のディスプレイの商品はこのようなものが並んでいます。
ゴディバカフェ大宮店オープンにあたって
オープニングスペシャルセット
11/30〜12/14の間はオープン記念で
お好きなチョコレート2個&コーヒーor紅茶(ホット/アイス)が¥880
で楽しむことができます。
大宮店オープンに際し、カカオを丸ごと使った新感覚ドリンクの販売開始
この大宮店の開業に合わせて、新しいチョコレートドリンクの販売を開始します。
まずは大宮店から先行販売し、他店舗では12/1より販売、2/28までの期間限定商品として提供予定。
100%天然のカカオフルーツのみを使用した『ホールフルーツチョコレート』の味わいを生かした、ソイミルクのチョコレートドリンク。
フルーティーな酸味とほのかな甘みですっきりとした味わいが特徴とのこと。(アレルギー情報:乳成分・大豆・りんご)
【商品概要】
商品名:ホールフルーツチョコレートのショコラショー
価 格:¥760(10%税込)
大宮店オープニング特典
11月30日〜12月2日までの3日間、税込1,800円以上購入の方は、先着でゴディバカフェのロゴ入りフリースミニブランケットを各日100名様にプレゼント。
※開業日の営業開始時間は9:00
※各日なくなり次第終了
まとめ
人が行き交う大宮駅ナカ(エキュート大宮内)でゴディバの味を楽しめるカフェができました。
店内は広々としており、設置されている椅子やソファが座り心地良く、ゆったりとした時間が過ごせます。
ゴディバといえば、高級チョコレートのイメージがありながら、最近ではコンビニやファミレスなどのコラボが話題となっています。
デニーズとゴディバのコラボ第2弾!期間限定メニューを食べてきた感想、さいたま市内の店舗情報も
普段のカフェ使いだけでなく、ちょっとした贅沢時間に利用するなど、実店舗で本格的な味を楽しめるのは嬉しいですね!
店舗情報
店名 | GODIVA cafe Omiya ゴディバカフェ 大宮 |
---|---|
営業時間 | 月〜土07:00〜22:30 日・祝 07:00〜21:30※施設の営業時間に準ずる |
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区錦町630 J R大宮駅構内ecute大宮 M2階 |
電話 | 048-782-5020 |
開店日 | 2021年11月30日 |
アクセス
《他の記事も読む》
ルミネ大宮に「Venchi ヴェンキ大宮店」がオープン ルミネ大宮2 2Fに 高級チョコレート・ジェラート専門店「 Venchi ヴェンキ大宮店」が、2021年10月1日(金)にオープン! (画像: Ins[…]
「リンツ ショコラ ブティック&カフェ」がコクーンシティにオープン さいたま新都心にあるコクーンシティ コクーン1に 「リンツ ショコラ ブティック&カフェコクーンシティ店 」が2021年11月12日(金)にオープンします。 […]
「苺のワルツ」がオープン JR大宮駅構内東口コンコースに、苺を使った焼き菓子専門店 「苺のワルツ ルミネ大宮店」が2021年11月2日(火)にオープン (画像:公式ページより) 場所はニューデイズの跡地、ワッフル[…]
宮原大宮ドットコムでは、さいたま市北区を中心に大宮周辺(西区・見沼区など)の地域情報を発信しています。 この記事では、このエリアで2021年にオープンのお店・施設の情報をまとめています。 オープン日は更する場合があります。未定情[…]