今回は、「市場食堂 花いち」の営業時間・定休日・メニュー・実際に行った感想などについて書いています。
大宮市場「花いち」でランチ!メニューやクーポンは?いくらかけ放題・エビフライ倍増・日本一ジャンボ海老フライなどサービス満点
1971年創業の老舗「市場食堂 花いち」は、「デカ盛りハンター(テレビ東京)」「出没!アド街ック天国(テレビ東京)」「マツコ&有吉 かりそめ天国(テレビ朝日)」などテレビなどのメディアに数多く登場する人気のお店です。
ジャンボ海老フライとまぐろの中落ち丼をセットにした定食が名物。自家製煮込みやメンチカツなどの単品メニューもあります。
日本一のジャンボ海老フライだけでなく、海老タワージャンケン大会やいち無料開放を開催するなど、面白いお店です。
「エビフライ倍増じゃんけん」クーポン
クーポンはいつ使える?
花いちの「エビフライ倍増じゃんけん」クーポンが使える時間は、毎日10:00~11:00です。
こちらの画面を見せて店員さんとのジャンケンに勝つとエビフライの数が2倍に。
(公式サイトより)
現在は、当日に在庫があれば、金土日の「17時~20時」に限り開催しています。
あいこ・負けでも、中おち丼、カニ汁、エビフライ4本が付いて1,320円(税込み)は安い!
多くて食べられない人はお持ち帰りもできます。
「いくらかけ放題」「日本一のジャンボ海老フライ」など
「海老タワージャンケン大会」以外にも「いくらかけ放題」のお得なイベントを開催したり、「日本一のジャンボ海老フライ」など様々なサービスがあります。
第三土曜日限定開放日
第三土曜日は100名に驚きの無料イベントなども開催しています。
過去には、ジャンケンに勝った人はジャンボエビフライと中落ち丼、いくらかけ放題が無料!負けても、通常のエビフライと中落ち丼が無料などのサービスがありました。
花いちのメニュー
外には食品サンプルと共に、タイムサービスセットとして値段が書いてあります。
ランチ(?)のタイムサービスセット
一番安い定食は
- まぐろ中おち丼とカニ汁におかず一品(とり唐揚げ・メンチ・カキフライ・あじフライのどれか)で700円です。(税別)
他には
- まぐろ中おち丼、カニ汁、海老フライ4本 ¥1000
- まぐろ中おち丼、カニ汁、海老フライ2本、カキフライ2個 ¥1000
- まぐろ中おち丼、カニ汁、海老フライ1本、あじフライ1枚 ¥1000
- 広島県産カキフライ定食 ¥1000
- わがまま丼(うに・イクラ・とびっ子・まぐろ中おち)みそ汁 ¥1000
- わがまま丼(うに・イクラ・とびっ子・まぐろ中おち)みそ汁、エビフライ2本 or カキフライ2個 ¥1500
などがあります。
日本一のエビフライ
有名な「ジャンボエビフライ定食」はまぐろ中おち丼とカニ汁がついて¥3000です。
35cmの特大エビフライは単品の場合2500円です。
ボリュームたっぷりな定食セットがいくつもあります。
店内にあったメニュー
外にあったメニューは、店内のメニューには書いてありませんので注意です。
外で頼みたいと思ったものはなんとなく覚えておきましょう。
花いちのランチ定食をいただく
店内の様子
店内にはTVで放映された様子や、お店に来店した芸能人のサインが壁一面に並んでいます。
俳優さん、芸人さん、アナウンサー、スポーツ選手など色々な方が来店しているようです。
まぐろ中おち丼、カニ汁、海老フライ2本、カキフライ2個 ¥1000
タイトルに書いた通り、花いちは日本一大きな海老フライが食べられるのですが、筆者のお腹の都合上、日本一大きいエビフライは断念しました。汗
期待した方いましたらスミマセン・・・。
まぐろの中おち丼です。
ゴマ、ネギ、三つ葉が入っています。
中おちは、お好みで醤油とワサビでいただきました。
衣サクサクのエビフライとカキフライ。
レモン・からし・タルタルの3種類がついていました。
それとは別に、テーブルセットにソースがあります。
カニ汁です。
寒い時期に温まる一杯。
全体的にボリュームがしっかりあり満腹です!
ご馳走さまでした!
花いちの口コミ
・土曜日のお昼時に行きました。混んでました。エビがさくさくでレモンとよく合います。味噌汁マジ旨いっす。殻ごと食べました。マグロもごまとかなり合います!味も鮮度も、ネギと三つ葉とよく合って美味しかったです。ただ店前のディスプレイのエビは大きさ盛り過ぎかな?💦 初めて行きましたが呼び込みの方の説明が分かりやすかったです。 メニューがたくさんありすぎて迷ってしまいました。1000円でこれは安いと思います。 贅沢した気分です。
・ランチ時間帯はなんと中落ち丼と有頭海老フライ4本が1000円程度。しかも、じゃんけんに勝ったら8本になるとのこと。そんなには食べられないのでわがまま丼という海鮮丼を頼みました。メニューと比較すると、、、な感じでウニの感じがボリューム、見た目的に全然違うかな、と。たぶん日によるのかな。味は市場ということで期待値を高め過ぎなければ良いと思います。 ジャンボフライと中落ち丼セットにはさらに有頭エビフライがおまけでついてきました。いずれにしてもやはり衣が厚い!味は塩コショウが強めにふってあるので海老の甘みを感じられません。持ち帰りができるのは助かります。おばちゃん達はやたらとジャンケンで倍になる海老フライのセットを勧めてきますが、その勢いに負けずに食べたいものをオーダーしてみてください。12時前には行列ができてました。Googleの口コミより
まとめ
大宮市場にある活気のある定食屋「花いち」
有名人やアナウンサーのサインがあって、雰囲気も賑やか。
ランチの定食は1000円前後のものが多く、ボリュームがあります!
日本一の特大エビフライや、店員さんとのジャンケンに勝つとエビフライ(またはカキフライ)の数が2倍になるイベントなど、サービス満点エンターテイメントなお店です。
大宮市場の他の店舗はこちらでチェック
店舗情報
店名 | 花いち |
---|---|
ジャンル | 定食、食堂、海鮮 |
電話番号 | 048-667-2553 |
予約可否 | |
住所 | 〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町2丁目226−1 |
アクセス | JR宮原駅 車10分 JR上尾駅 車10分 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 【昼】10:00~14:00 【夜】17:00~21:00 営業時間・定休日は変更の場合もあるので、詳細は店舗にご確認ください。 |
キャッシュレス支払い | クレジットカード:不可 電子マネー:不可 |
アクセス(行き方)・営業時間・定休日・駐車場
JR宮原駅・上尾駅ともに車で10分ほどの場所にある「大宮市場」にあります。
正面玄関(しらかば通り)から入って向かって左側にあります。
大宮市場には広い駐車場があるので、そちらに止めましょう。
《近くのお店の情報を見る》
【大宮市場】武蔵野うどん藤原の「旨辛肉汁うどん」が美味しい!武蔵野うどん 藤原 大宮市場店大宮市場の西側(国道17号側)の飲食店ゾーンにある「武蔵野うどん 藤原」元祖「旨辛うどん」発祥の店として、「 旨い!辛い!クセ[…]
こちらの店舗は2023年9月24日閉店しました。大宮市場の人気店4店舗が一斉に閉店へ【いさば寿司・魚がし天ぷら・内浦あじ丼・ヤマショウ定食事業部】大宮市場「活あじ丼 内浦」で絶品アジフライと鯵丼を食らう!魚がしてんぷらといさば寿[…]
やまどん大宮市場の青果市場(入り口正面向かって右側)にある「やまどん」こちらのお店は、海鮮・肉系のボリュームたっぷりの丼物を楽しめるお店です。看板がインパクトあるので目立ってますね。店内は、4人席のテーブ[…]