注目キーワード

大宮駅チカ「ヒューマニティーズカフェ フドキ」歴史にふれる白い隠れ家カフェでゆったり時間を過ごす

大宮駅チカ「ヒューマニティーズカフェ フドキ」歴史にふれる白い隠れ家カフェでゆったり時間を過ごす

大宮駅近くにカフェ「ヒューマニティーズカフェ フドキ」がオープン

大宮駅東口から徒歩3分ほどの場所に

「HUMANITIES CAFE fudoki   ヒューマニティーズカフェ フドキ」が2023年7月10日(月)にオープンしました。

場所は、2023年1月に閉店した喫茶店「樅の木(もみのき)」の跡地です。

オーナーの吉原さんは、飲食店で副店長を経験された以外にも、博物館のような施設で学芸員や研究員をしていた経験があります。

そういったわけで、店名の「フドキ」は地歴史的書物「風土記」が由来なんだそうです。

「カフェという飲食の場で、地域の歴史や文化、人文学(Humanities)にほんの少しだけ触れられるようなお店づくりをしていけたら」とのこと。

常時開催する予定の小さなパネル展示埼玉の古代食材を使った埼玉県内出土の考古資料を形どったクッキー等、カフェの中に少しだけ人文学(哲学、文学、歴史学等、人が人をよりよく知るための学問)の要素を織り交ぜていくとのことで、オープン後が楽しみですね。

店舗情報

店名HUMANITIES CAFE fudoki   ヒューマニティーズカフェ フドキ
住所埼玉県さいたま市大宮区大門町1-63栗橋ビル1F-b
電話048-729-6088
営業時間11:30〜21:00(L.O20:30)
定休日水・木曜日
キャッシュレス決済各種クレジットカード・QR、バーコード決済、電子マネー利用可能

開店日2023年7月10日 (プレオープン 2023年7月3日〜7月9日)

 

Instagram

アクセス

大宮駅東口徒歩3分、旧中山道沿いです。

メニュー

ランチメニュー

お土産に「埼玉考古クッキー」なども販売。

ドリンク

ソフトドリンク

アルコールメニュー

人気のメニュー

エッグベネディクト
短角牛のローストビーフごはん
フレッシュバジル香るガパオライス

実際に行ってみた

大宮駅東口の中央通りを歩いて行き、高島屋を越えて右折。

旧中山道を歩いていき「ファミリーマート大宮大門一丁目店」を過ぎると、こちらのビルが見えてきます。

ここのビル1F奥です。(二幸不動産の横の小道を入ってすぐ)

奥に進むと看板が見えてきます。

お店の雰囲気

店内外ともに、白を基調したカフェです。

コンセントが至る所にあるのも嬉しい。

展示

オーナーの「人文学や地域の歴史・文化にも関わっていきたい」という想いから、定期的にパネル展を開催します。(店舗外壁に展示され、観覧料は無料)

食事の後やお待ち合わせのちょっとしたお時間に、見ることができます。

ちなみに第1回パネル展は「菱 古代の埼玉と菱の食文化」と題し、令和5年7月3日(月)〜10月3日(火)の期間で展示されました。

ドリンクをいただきました

こちら万葉の歌クリームソーダ

「万葉集の歌」をイメージしたクリームソーダは月替わり。

「天の海に 雲の波立ち 月の船 星の林に 漕ぎ隠る見ゆ」

この歌は、七夕に関連して詠まれたであろうと言われており、そんな理由から7月の歌に選んだそう。

歌をイメージした「クッキーの月の船・アイスの雲の波・黄桃の星の林・桃風味ソーダの天の海」

甘みとほのかな酸味のあるクリームソーダは写真映えするだけでなく、美味しくいただけました。

こちらは、今月のスペシャルティコーヒー

7月のスペシャルティコーヒーは「エチオピアモカ ワイルド べレテ」

ワインのような芳醇な香りとオレンジのようなジューシーさと酸味が特徴。

フレンチプレスで淹れるスタイル。

良い香りが広がり、とても美味しかったです。

落ち着いた時間を過ごすことができました。

ごちそうさまです!

まとめ

駅から近くて、落ち着いた空間でいただくコーヒーとクリームソーダに癒されました。

日本古代史を専門とする研究者でもあるオーナーさん・店員さんの感じもよく、きっとファンになる人は多そうです。

造詣が深いので、興味ある方にとっては色々とお話を伺えるチャンスもあるのではないでしょうか。

今度は食事で伺えたらと思います。

 

《他の記事も読む》

合わせて読みたい

大宮氷川参道のカフェ&軽食のおすすめ15店!テイクアウトもおすすめさいたま市大宮区高鼻町にある『武蔵一宮 氷川神社』は、大いなる宮居として大宮の地名の由来にもなった、埼玉県内で随一のパワースポットで、日本でも指折りの神社[…]

合わせて読みたい

あるえさいたま市大宮区にある 「大宮氷川神社」は、東京都・埼玉県近辺に約280社ある氷川神社の総本社です。その氷川神社から一番近い(?!)素敵なカフェダイニングのご紹介です。CAFFE & DINING SH[…]

合わせて読みたい

【カフェ風屋 | 大宮】オシャレだけど落ち着く家カフェの美味しいランチレポカフェ風屋大宮駅西口から徒歩15分ほどの場所にある「カフェ風屋」は2016年8月にオープンした、自宅の一階をほぼDIYで改装した家カフェです。[…]

合わせて読みたい

宮原大宮ドットコムでは、さいたま市北区を拠点に大宮周辺(北区・大宮区・西区・見沼区など)の地域情報を発信しています。この記事では、このエリアで2023年にオープンのお店・施設の情報をまとめています。オープン日は変更する場[…]

最新情報をチェックしよう!