注目キーワード

【北区民まつり2022】市民の森・見沼グリーンセンターで開催!無料シャトルバス情報も

【北区民まつり2022】市民の森・見沼グリーンセンターで開催!無料シャトルバス情報も

2022年11月6日(日)に「令和4年度 北区民まつり」が市民の森・見沼グリーンセンターで開催されます。

(画像:さいたま市公式ページより)

コロナ禍後初めて(3年振りに)開催されます。

北区民まつりに先駆けて、年10月1日(土)に「第5回ハッピーフェスタきたまち360」をきたまちしましま公園(ステラタウン横)で開催していました。

合わせて読みたい

【2022年】「ハッピーフェスタきたまち360」をしましま公園で開催!「北区民まつり」の応援イベント (画像:Facebookページより) 2022年11月6日(日)開催予定の「北区民まつり」の応援イベントとして 2022年1[…]

サブテーマ「盆栽文化と祭りのまち北区」ということで、模擬店・盆栽文化紹介・ステージなどが行われます。

日程

2022年11月6日(日) 10:00~15:00

  • 入場料無料
  • 小雨決行、順延なし

当日の開催可否はさいたま市コールセンターで確認ください。

048-835-3156

場所

市民の森・見沼グリーンセンター(北区見沼2丁目94番地)

JR土呂駅東口からは徒歩10分ほどです。

駐車場は大変混雑するため、車での来場は控えるように要請が出ています。
また、南側駐車場は、妊婦や障がいをお持ちの方等の一時乗降場となるため駐車はできません。
合わせて読みたい

【市民の森・見沼グリーンセンター】さいたま市で無料で楽しめる癒されオススメスポット 「市民の森・見沼グリーンセンター」は、埼玉県さいたま市北区見沼の広大な敷地にある憩いの場です。 市民の森はたくさんの木々が並び、春は桜・秋は[…]

臨時無料シャトルバス

当日はJR宮原駅東口・JR日進駅北口〜市民の森・見沼グリーンセンター間を、1時間に2本程度臨時、無料シャトルバスを運行します。(バス発着所は、下部「イベント内容」のページに詳細があります。)

運行時間は以下の通りです。

(さいたま市公式ページより)

北区民祭りのイベント内容

会場案内図

(さいたま市公式ページより)

  1. 模擬店(飲食販売エリア)
  2. 模擬店(物品販売エリア)
  3. 盆栽文化紹介
  4. ステージ(楽器演奏、和太鼓、ダンスなど)
  5. スポーツ体験(ディスクゴルフ、ディスゲッター、ティーバッティング、キックターゲットなど)
  6. ミニ消防フェア

芝生広場レイアウト

ステージ

ステージプログラムは以下の通りです。

イベント情報

イベント名 北区民まつり
会場 市民の森・見沼グリーンセンター

さいたま市北区見沼2-94

日時 2022年11月6日(日)

10:00~15:00

参考:さいたま市公式ページより

市民の森・見沼グリーンセンターといえば、春は「見晴らし公園」を臨む景色も一見の価値あり。

合わせて読みたい

さいたま市北区は ファミリー層が住みやすく、子育てしやすい そんなイメージを持っています。 実際に、筆者も2児の父親なわけですが、そう思う理由の一つ あるえ 公園が多い! というわけで、今回も北区にあ[…]

りすと触れ合える「りすの家」も人気です。

 

《その他の記事を読む》

合わせて読みたい

土呂に「焼肉キャンプ 大宮本郷店」がオープン! さいたま市北区本郷町に 「焼肉キャンプ 大宮本郷店 」が2021年7月8日(木)にオープン (画像:公式ページより) 東京の東大和店・板橋高島平店があり、埼[…]

合わせて読みたい

さいたま市北区は 「ファミリー層が住みやすく、子育てしやすい」 そんなイメージを持っています。 実際に、筆者も2児の父親なわけですが、そう思う理由の一つ あるえ 公園が多い! というわけで、今回はさい[…]

最新情報をチェックしよう!