【盛田軒 もりけん】元Jリーガー盛田剛平さんのラーメン屋がさいたま市宮原にオープン!メニューは?
さいたま市北区宮原に
ラーメン屋「盛田軒 もりけん ~もりたラーメン研究所~」が2023年3月5日(日)にオープン
元Jリーガー盛田剛平さんがオープンするこちらのお店。
オープン日は、10時~近くの公民館前の空き地で、盛田さんの親友であり、店長岸野さんの実の弟・Marco.率いる『球舞』がオープニングセレモニーでリフティングパフォーマンスを披露されました。
盛田さんは現役時代からラーメン通で知られ、所属クラブでラーメンに関する「コラボ企画」を実現しており、人気を呼んでいました。
また、さいたま市北区に実店舗をオープンするにあたり、クラウドファンディングを実施し、見事にプロジェクトを達成しています。
遂にきた!ラーメン師範盛田剛平、Jリーガーからラーメン屋へ進化するラーメン屋開業
目標金額:3,000,000円
支援総額:5,588,000円 (186%)
元Jリーガー盛田剛平さんって?
盛田さんは1999年に浦和レッズでプロデビュー。
その後、セレッソ大阪、川崎フロンターレ、大宮アルディージャ、サンフレッチェ広島、ヴァンフォーレ甲府、 ザスパクサツ群馬と渡り歩き2017年に引退。
引退時には
「中略 ラーメン師範としては現役続行です、これからも日々、ラーメン探究し続けていきますよ。プロサッカー選手として海外でやれなかったので、いつかラーメン屋で海外進出するのが、僕のセカンドキャリアでの目標です。国内なら、所属したチームのホームタウンには出したいかな。出店した際はぜひ皆さん、食べに来てください。以上!!」
引用:ゲキサカより
とコメントをしていました。
浦和レッズと大宮アルディージャに所属していたので、まさに「所属したチームのホームタウン(さいたま市)」に出店する形となりました。
なお、屋号は
- 蹴麺食堂
- BASE-M
- 盛田家(家系ではない)
- 盛田軒
- 盛田拉麺研究所
などの候補があったようですが、盛田軒と盛田拉麺研究所は略すと「モリケン。」で、なんとなく呼びやすいということで決まったようです。
店舗情報
店名 | もりけん 盛田軒~もりたラーメン研究所~ |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市北区宮原町2-16-2 |
電話 | |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 10:30-14:30(L.O.14:00)
17:00-22:00(L.O.21:30) 営業時間は変更の場合がありますのでInstagramでご確認ください |
開店日 | 2023年3月5日 |
staff Instagram(営業確認はこちらから)
アクセス
宮原駅東口から徒歩4分ほどの場所です。
駐車場
駐車場はありませんので、近くのコインパーキングをご利用ください。
あるえ 宮原駅東口から徒歩3分(4分以内)の駐車場(コインパーキング)を紹介したいと思います。 今回は、筆者が独自に駅前を歩いて調査しました。(最終更新 2020.4.18) 宮原駅[…]
もりけんのメニュー
ラーメン
- 濃厚中華
- 淡麗煮干し醤油
- 塩かけそば
- まぜそば
替玉は100円です。
ほか、限定ラーメンや、ごはん系も今後増えていく予定です。
トッピング
- 炙りチャーシュー
- レアチャーシュー
- ネギチャーセット
- メンマ
- 玉ねぎ
- かいわれ
- 白髪ねぎ
- 味玉
- ニラ
盛田軒に行ってきたレポ
店内の雰囲気
ブラウンを基調とした清潔感のある店内。
席は、L字型のカウンター席が9席と、4人テーブル席×2です。
奥には製麺室があります(特別に見せて写真撮らせていただきました。)
ラーメンをいただく
プレオープンにご招待いただき、ラーメンをいただいてきました。
こちらが「淡麗煮干しそば」
具材は
-
炙りチャーシュー or レアチャーシュー
-
細切りメンマ
-
なると
-
刻み玉ねぎ
-
カイワレ
綺麗なスープは、あっさりとしていますが、数種類の出汁から織りなす繊細で深みのある味わいです。
そして、熱々。
聞いてみると、熱々のスープは店主盛田さんのこだわりなんだとか。
中太の縮れ麺は、ぷりっとした食感が特徴の自家製麺。
写真では両方載っていますが、レアチャーシューか炙りチャーシューのどちらかを選べます。
2トップで攻めたい人は、ぜひトッピングして両方を欲張ってください!
刻み玉ねぎやカイワレの食感が楽しいし、なるとは「ザ・中華そば」という感じで良いアクセントに。
こちらは、「濃厚中華そば」
煮干し感強めの、いわゆるニボニボ系の一品。
具材は、淡麗煮干しそばと同じです。
クリーミーで煮干しのパンチが効いたスープ。
淡麗よりも更に、スープと麺の絡む感じがしました。
具材も美味しいので、あっという間に2杯をぺろっと完食してしまいました。
最後まで満足。
ごちそうさまでした、今後の展開も楽しみにしています!
—追記—
グランドオープン後に来訪
塩かけそばにネギチャーセットトッピング
塩スープの優しい味わい。
かけそばは具なしのシンプルなラーメンですが、今回はネギとチャーシューのトッピング。
レアでも炙りでもない、いわゆる普通のチャーシューがこのトッピングだと食べられます。
白髪ねぎのシャキシャキ感。
好きだなあ、塩かけそば。
ごちそうさまでした!
求人募集中
もりけんは、一緒に働くスタッフを募集しています。
詳しくはこちらの求人ページをご覧ください。
《他の記事も読む》
あるえ さいたま市北区にある人気・おすすめのラーメン屋さんをまとめました。 店舗一覧と地図を見て、ぜひ自分のお気に入りのお店を見つけてください! さいたま市北区でのラーメン・つけ麺屋さん選びの参[…]
あるえ 埼玉・大宮駅周辺にある「人気・新店・筆者おすすめのラーメン屋さん」を店舗一覧と地図にまとめました。 「今日は何系のラーメン食べようかな?」 なんて時に、ラーメン・つけ麺屋さん選びの参[…]
宮原大宮ドットコムでは、さいたま市北区を拠点に大宮周辺(北区・大宮区・西区・見沼区など)の地域情報を発信しています。 この記事では、このエリアで2023年にオープンのお店・施設の情報をまとめています。 オープン日は変更する場[…]