ルミネ大宮「函館 五島軒」
大宮駅直結のルミネ2大宮4Fにある「洋食バル函館 五島軒」
いわゆるレストラン街にある店舗ですが、明治12年創業の、北海道で最も歴史ある西洋料理店の支店です。
ランチを食べてきました
今回は、平日12時ごろ(ランチタイム)に3人(大人2人、子ども1人)で来訪しました。
ランチメニュー
こちらがランチのメニュー
- イギリスカレー ¥1100
- 牛肉のラグーソーススパゲッティセット ¥1100
- ピッツァ マルゲリータセット ¥1100
- 特製デミグラスハンバーグステーキセット ¥1320
- 野菜ときのこのスープカレーセット ¥1320
- ローストビーフ丼セット ¥1320
ほか
このキッズメニュー(¥825)があったので、こちらのお店に決めた要素もあります。子連れだと、子どもの食べられるものや、お店の雰囲気も気にしてしまいますよね。
こちらはルミネ大宮店限定の「選べるワンプレート」
LINE登録するとソフトドリンクが一杯無料になるようです。
ランチをいただく
今回は「選べる!!ワンプレート」「ローストビーフ丼セット ¥1320」「キッズメニュー ¥825」を注文。
ルミネ大宮店限定の「選べる!!ワンプレート」
②のズワイガニとタラバガニのクリームコロッケと、④の自家製ローストビーフにしたのと「ミニカレー ¥198」を追加しました。
こちらの画像にあるのが。最初から入っている「スープカレー」「サラダ」と選んだ「ローストビーフ」
同じく最初から入っている「ミニタパス」と選んだ「カニクリームコロッケ」など。
色々と種類食べたい方にオススメな欲張りメニューです!
続いてこちらが「ローストビーフ丼セット」
ビジュアルのインパクトがすごい!
ローストビーフ、かなりの枚数入っています。
卵黄がずるいくらいの存在感。
しかし、まずはそのまま一枚パクり。
柔らかくてウマ〜!
この枚数を食べきれる濃すぎない味付けも◎
何枚か食べて、いよいよ卵黄を崩しちゃいますよ。
どぅわあああああ
記事を書いている今でも目に毒な(褒めてる)素晴らしい光景。
最後の数枚になると若干飽きがきましたが、最後まで美味しくいただきました。(途中で自分がうまく味変できればよかった)
子どもはと言いますと、お子様プレートを美味しく平らげていました。
「キッズメニュー ¥825」
ご飯の上に特製デミグラスソースのかかったハンバーグがあります。
他にも、カニクリームコロッケ・ポテトフライ・サラダ・プリン・オレンジジュースとあるので、テンション上がりまくりです。
大満足の息子氏。もちろん大人も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした!
メニュー
ランチ以外のメニューをご紹介。
グリル・カレー・ローストビーフ丼
サラダ・タパス・ピッツァ
デザート
ワイン
まとめ
ルミネ大宮の「函館 五島軒」でランチをしてきました。
お値段はルミネ価格ですが、ボリュームがあって美味しいランチを楽しめます。
客層は女性が多めで、座席数は82席と広め。奥には個室席もあります。
開放的で接客も丁寧なので、子連れでも行きやすいお店だなと感じました。
駅直結の使い勝手が良くて、美味しいお店です!
店舗情報
店名 | 函館 五島軒 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区錦町630 LUMINE2 3F |
電話 | 048-856-9029 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 11:00-21:00 営業時間・定休日は変更の場合もあるので、詳細は店舗にご確認ください。 |
キャッシュレス支払い | クレジットカード:VISA・MasterCard・JCB・アメリカン・エキスプレス 電子マネー:Pay Pay |
《他の記事も読む》
あるえ大宮の氷川参道は素敵なカフェが多い!今回は、ご飯の美味しいカフェをご紹介。OTTO CAFE(オットカフェ)大宮・氷川参道沿いにある「OTTO CAFE」はドリンク・スイーツだけでなく、イタリアンの[…]
大宮に「代官山Candy apple」がオープン!埼玉・大宮に「代官山Candy apple(キャンディーアップル)」が2021年6月15日(火)にオープン予定ですしました!(画像:公式ページより)SNS[…]
大宮の洋食屋「ビストロ ボナペティ」でランチ!大宮セブンはじめ吉本芸人も好む人気店俺の洋食 ビストロ ボナペティ 大宮店大宮駅東口から徒歩3分ほど、2004年10月にオープンした「ビストロ ボナペティ 大宮店」「ハン[…]