小山屋(こやまや)
埼玉県さいたま市大宮区寿能町にある「小山屋」
名物のうどんが特に人気で、お昼どきはいつも混雑しているお店。
東武アーバンパークライン(野田線)大宮公園駅が最寄り駅となります。
ランチタイムに来訪
11時20分ごろに1名で初来訪。(開店は11時)
元祖なす汁うどんを食らう
今回はお目当があったので、メニュー表はあまり見ずに、サクッとオーダー。
元祖なす汁うどん 700円をお願いしました。
オーダーしてから5分も待たずに、配膳されるスピーディーさ。
こちら、太めで幅広の平打ち麺。
太さが不揃いなのが荒々しい「ザ・武蔵野うどん」というテイスト。
良い香りがするつけ汁。
大振りに切られた揚げナス・ネギ・油揚げ・ゴマが入っています。
つけ汁とは別に、輪切りのネギが小皿で。
これ、結構嬉しいです。
まずは麺だけでいただきます。
箸で持っただけで感じる弾力。
口の中に入れると、つるつる食感の舌触り。
噛むとやはり弾力があり、かなりの食べごたえ。
続けてつけ汁を。
美味しい・・。
出汁とナスの甘さを感じます。
濃いめの汁ですが、そのまま飲めるくらいの濃さ。
麺をつゆにつけて食らいます。
つゆと絡むと、いっそう美味しい、出汁の効いた風味豊かな「なす汁うどん」
揚げナスはトロっとしており、これまた甘さが。
ネギの食感も2種類楽しめて、美味しい楽しい。
パッと見の印象は「量が少ないかな」と思いましたが、見た目の量以上にはボリューム感があります。
ただ、一般男性目線だと大盛りでも良かったかなとも。
この日は最高気温37℃くらいでしたが、熱いなす汁うどんも美味しくいただけました。
ごちそうさまでした!
メニュー
うどん・そば
せいろ・つけ汁・あたたかいものからそれぞれ選べます。
ラーメン・ご飯物・定食・セットなど
うどんが人気のお店ですが、丼物や定食などもバラエティ豊かです。
壁にもメニューがあります。
その他
サービスランチや・一品もの・天ぷら・いなりなどがありました。
まとめ
大宮エリアで美味しい武蔵野うどんをいただける「小山屋」は昔から地元で愛されるお店。
寒い日だけでなく、熱い日に食べるつけ汁うどんも良いものでした。
今回いただいた「なす汁うどん」は好みで美味しかったです!
大宮駅からはやや遠めなので、地元じゃない人は車での来訪がおすすめ。ただし、昼時は駐車場が満車の場合も(下記に駐車場情報あり)
店舗情報
電話番号 | 048–643-4428 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区寿能町1-105-10 |
アクセス | 大宮公園駅徒歩5分
土呂駅徒歩20分 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
昼 11:00-15:00(LO 14:30) 営業時間・定休日は変更の場合もあるので、詳細は店舗にご確認ください。 |
キャッシュレス支払い | クレジットカード:不可
電子マネー:不可 |
アクセス
大宮公園駅からは徒歩5分ほど。
駐車場
店前に停められるスペース(2台)がありますが、それとは別に駐車場があります。(大きめの車は厳しめ)
店から北側に、30mほど離れた陸橋脇に5台。
この日は店前含めると、4台車が停まっていました。
「P 小山屋」の標識があります。
《近くのお店の情報を見る》
お食事処 さわ屋 2020年3月12 日にオープンしたうどん店「お食事処 さわ屋」は、近くにあった人気店「手打ちうどん さわいち(2021年4月末閉店)」で長年店主をされていた小澤さんのお店です。(店舗前に表札が出ています。) […]
【手打ちそば きくち】大宮公園・土呂のおすすめ蕎麦屋でランチ! 手打ちそば きくち さいたま市北区盆栽町にある「手打ちそば きくち」は、1970年創業の人気蕎麦屋です。 味もさることながら、落ち着いた雰囲気の中で食事ができると評判[…]
[contact-form][contact-field label="名前" type="name" required="true" /][contact-field label="メール" type="email" r[…]