大宮スカイ&スクエア ザ・タワー
(画像:公式ページより)
「大宮スカイ&スクエア ザ・タワー」は、大宮初の「住・商複合再開発タワー×522邸免震タワーレジデンス」です。
販売開始は2022年6月を予定してます。
- 建物竣工予定時期 2024年5月中旬(予定)
- 入居予定時期 2024年7月下旬(予定)
物件概要
以下、主な物件概要・予告広告概要です。
売主 | 日鉄興和不動産株式会社 売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社 売主・販売代理:丸紅都市開発株式会社 |
設計・監理 | 株式会社松田平田設計 |
施工 | 前田建設工業株式会社 |
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目902番(地番) |
総戸数 | 総戸数522戸(一般販売対象戸数398戸)他に店舗・事務所区画23戸 |
階数 | 地上28階建、地下2階建 |
予定販売価格 | 未定 |
予定最多価格帯 | 未定 |
間取り(専有面積) | 1LDK~3LDK |
専有面積 | 40.72㎡~123.17㎡ |
バルコニー面積 | 4.67㎡~33.09㎡ |
管理費(月額) | 未定 |
修繕積立金(月額) | 未定 |
管理準備金 | 未定 |
修繕積立一時金 | 未定 |
駐車場 | 総戸数522戸に対して204台(他、来客用駐車場等3台)※月額使用料:未定 |
自転車置場 | 総戸数522戸に対して788台※月額使用料:未定 |
バイク・ミニバイク置場 | 総戸数522戸に対してバイク2台、ミニバイク10台※月額使用料:未定 |
アクセス(地図)
駅から徒歩5分という好立地です。

現地の様子
再開発以前は、周辺の道路や歩道がやや狭く感じましたが、これを機に開放的な感じになりそうです。





間取り
- 100FT type 100.91㎡ 3LDK + DEN + 2WIC + SIC
- 80E type 83.64㎡ 3LDK + WIC
- 70J type 73.18㎡ 3LDK +モアトリエ(納戸)+ WIC
- 70H type 73.16㎡ 3LDK + WIC
- 55V type 56.14㎡ 2LDK + +WIC + SIC
※間取り画像はすべて公式ページより引用しています。
※掲載の図面は設計段階の図面を基に描いたもので実際とは多少異なる場合があります。また施工上の理由及び改良のため変更する場合がございます。
※住戸により仕様・形状が異なる場合がございます。
※代表タイプの間取りを掲載しております。
100FT type 100.91㎡ 3LDK + DEN + 2WIC + SIC
バルコニー面積 / 18.13㎡
80E type 83.64㎡ 3LDK + WIC
バルコニー面積 / 21.20㎡
70J type 73.18㎡ 3LDK +モアトリエ(納戸)+ WIC
バルコニー面積 / 11.53㎡
70H type 73.16㎡ 3LDK + WIC
バルコニー面積 / 11.53㎡
55V type 56.14㎡ 2LDK + +WIC + SIC
バルコニー面積 / 7.76㎡
共用施設
- 1F ウェルカムラウンジ(エントランス)
- 4F グランドロビー・グランドラウンジ
- 4F ワーキングラウンジ/ワーキングブース
- 4F カンファレンスルーム
- 4F ゲストスイート
- 16F マルチスタジオ
- RF スカイラウンジ(屋上共用施設)
商業施設部分
マルエツが運営するスーパーマーケットや、多彩な商業施設などを誘致予定です。
テナントがわかり次第更新します。
周辺環境
大宮駅というビッグターミナルなので、駅前の商業施設は言わずもがな充実しています。
大規模商業施設
- ソニックシティ
- JAACK大宮
- 大宮DOMショッピングセンター(マルイ・東急ハンズ・ダイエーなど)
- そごう大宮
- 大宮アルシェ
- ルミネ大宮
- エキュート大宮
- 大宮タカシマヤ(東口)
- 大宮ラクーン(東口)
など
スーパー・コンビニ
コンビニ
大宮駅前ということでコンビニは溢れていますが「大宮スカイ&スクエア ザ・タワー」に住む想定だと
- ミニストップ 大宮西口店(駅からの帰り想定)
- ファミリーマート 大宮ソニックシティ店
- ファミリーマート シーノ大宮店
- ローソン大宮 アルシェ店(駅からの帰り想定)
- ローソンストア100 大宮桜木町店
などが利用しやすそうです。
セブンイレブンはソニックシティの向かいか、大栄橋の近くにあります。
スーパー・ドラッグストア
マルエツが運営するスーパーマーケットが施設内に入る予定なので、不便はありません。
周辺には
- ダイエー 大宮店
- 成城石井 ルミネ大宮ルミネ2店
- ザ・ガーデン自由が丘 大宮店(そごう大宮)
などがあります。
その他
すぐ近くにはやや広めの「鐘塚公園」があり、休日のんびりできるのはもちろん、イベントを開催することも。
周辺環境としては、「氷川参道」「氷川神社」「大宮公園」などの緑に溢れています。
また、「さいたま市宇宙劇場」というプラネタリウムや、2019年にリニューアルした大宮図書館(東口側)
近隣の駅になりますが、さいたまスーパーアリーナ、鉄道博物館などもあります。
通学区は桜木小学校(大人で徒歩7分)、桜木中学校(大人で徒歩4分)とこちらも好立地です。
飲食店
周辺の飲食店も充実しています。
大宮駅西口のお店を中心に紹介します(順不同)
大宮「すし 堺」でちょっと贅沢寿司ランチ!一度は行って欲しいオススメ店
大宮の「豊鮨」で寿司ランチ!コスパ抜群、1000円ぽっきりで至福の時間。
【秀吉うどん 大宮】ガッツリ・ワシワシ系のザ・武蔵野うどんを食らう
大宮駅2分「ワイン食堂 マルコ1591」コスパ高いお得なパスタランチに満足!
大宮駅と鉄道博物館駅の間に「一代元 餃子無人直売所 桜木町店」が7/4オープン!
エキュート大宮に「浅野屋」がオープン!軽井沢の人気パン屋が大宮に上陸
エキュート大宮「カオマンガイキッチン 」で本場の味を格安テイクアウト
エキュート大宮「Daisy デイジイ 」美味しくて便利な、駅ナカのパン屋さん
大宮駅エキュートのチーズスイーツ専門店「青山フロマージュ」の実食レポ!!
その他の大宮駅周辺の情報を見る
まとめ
大宮駅西口徒歩5分という圧倒的な立地の良さ。
下に降りればスーパーなどの商業施設(1〜3F部分)という便利さ。
圧倒的な存在感。
住みたい街ランキングでも上位に来る大宮においても、新たなランドマーク的マンションとなること間違いなし。
情報がわかり次第、随時更新していきます。
大宮に韓国スーパー「YES MART」がオープンさいたま・大宮に日本最大級の韓国スーパー「YES MART イエスマート 大宮マルイ店」が2021年12月17日(金)オープン(画像:公式ページより)観光免[…]
あるえ埼玉・大宮駅周辺にある「人気のラーメン屋さん」を店舗一覧と地図にまとめました。また、特にオススメのお店を地元に住む筆者が紹介します。「今日は何系のラーメン食べようかな?」なんて時[…]